HiRAKU (啓く)について

HiRAKU (啓く)について icon

教育から創造まで―
ここは、才能をHiRAKU場所。

学問の街・文京区に、日本の未来を切り拓く新たな創造拠点が誕生します。
母体である新興出版社啓林館は、四半世紀にわたり日本の教育に寄り添い、多くの子どもたちの可能性を啓(ひら)くことを願って、より良い教材の出版・開発に努めてきました。

これからの時代を見据え、子どもたちが育んだ力を社会で結実させることを必要と考え、ここ「HiRAKU GATE」において東京大学、東大IPCと協定を結び、スタートアップ支援という形で新たな事業を行います。

日本のビジネスを面白くする人々が集い、共に知を磨くことで、ユニークなアイデア、エポックなアプローチを生み出す、世界へと通じる「GATE」となることを目指します。

コミュニティ icon

集まり、繋がり、育んで、
三つの創造が生まれる空間。

「東大前 HiRAKU GATE」は、一人ひとりのオフィスワーカーにとって、あらゆる快適さを備えた施設であることはもちろん集まり、繋がり、育むことをコンセプトに「東大前 HiRAKU GATE」は建てられました。

さまざまな人々が出会い、交流することで、「創造」「独創」「共創」が随所で生まれる「三創空間」となることを目的としています。「東大前 HiRAKU GATE」は、そのコミュニケーションを付加価値としています。

COMMUNITY
OFFICE
SERVICE
OFFICE
COMMUNITY
OFFICE
SERVICE
OFFICE
入居者紹介 入居者紹介

入居者紹介

HiRAKUをご利用頂いた
ご入居者様の声をご紹介します。

近日公開予定

object1

フロアicon

コワーキングスペース
コワーキングルーム

東大IPCと連携して運営する起業を目指す学生、シード・アーリーステージのスタートアップをサポートするコワーキングエリアです。壁一面に広がる圧巻の書架、4Fまで吹き抜けの開放的な交流ラウンジではHiRAKU GATEのテナント企業を含め、交流による新しいコミュニティー、創造が生まれる場を提供します。

ウエットラボ
ウエットラボ

東京都内では数少ない給排水、吸排気機能や耐薬・耐荷重500㌔のフロア、動力200Vを含めた大容量電源等、P2レベルまで対応したウェットラボをご用意しました。ご利用目的に応じてフレキシブルに空間を構成することができ、オフィス併設等、効率的なワークスペースが構築できます。
(401:49.5㎡・402:80.3㎡・403:112.2㎡)

テナント専用会議室
ミーティングルーム

コワーキングスペース内にテナント専用のミーティングスペースを2部屋用意しました。モニター付きの会議室でリモート会議にも対応いたします。
(定員6名:13㎡・定員6名:18.3㎡)
※事前予約制 30分400円~

アクセス icon

アクセス
所在地

東京都文京区向丘
2-3-10

Google mapで見る
最寄駅

東京メトロ南北線 東大前駅

お問い合わせ icon

HiRAKUに興味がある方は
お気軽にご連絡ください。

フォームでの
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム